• NEWS
  • 【GOOD NEWS NEIGHBORS 北海道・道央編 – #6】
NEWS一覧

SHARE

【GOOD NEWS NEIGHBORS 北海道・道央編 – #6】

札幌もまた、ローカル / Sappro As a Local

栃木県那須の一軒のお店からスタートしたGOOD NEWS。
北海道の空の玄関口、新千歳空港に店舗をオープンするにあたり、「北海道をより深く知りたい」「北海道に根差した商品を応援したい」という想いから「GOOD NEWS NEIGHBORS」としてポップアップを開催中です。出店していただく皆さんに伺ったブランドへの想いやストーリーをお菓子とともにお届けします。

晴菓子店

子供心を思い出させてくれる日々に寄り添う焼き菓子を日常に穏やかなひと時を届ける焼き菓子屋「晴菓子店」。
札幌を拠点としながら実店舗は持たず、イベントやカフェの間借りなどで一期一会を紡いでいく。
故郷・音別への想いを乗せて、道産素材で作る可愛らしい焼き菓子は、
幼少期の原風景を思い出させてくれます。

気持ちを「晴れ」にしてくれる

「晴菓子店(はるかしてん)」。なんだか縁起のいい名前。どんな気分の時にも一口食べれば前を向ける、そんな気持ちにしてくれそうなこの屋号を4年前に掲げ、日常に寄り添う焼き菓子を作るのは、小池晴菜さんです。名前の一文字でもある「晴」は晴菜さんの雰囲気にもぴったりで、お会いした瞬間、おおらかで温かな印象が場の空気を和ませてくれました。

子供心が原動力

ケーキ屋さんもお菓子屋さんも一軒もない、人口約1,500人の釧路の音別(おんべつ)町で生まれ育った晴菜さん。
絵本やアニメに出てくるお菓子にずっと憧れていて、中学生の頃からお菓子屋さんになる夢を持っていたそう。
「ケーキも作るけど、ケーキは特別な日に食べるもの。できるなら日常のちょっとした幸せを届けるお菓子を作りたい。」

そんな思いで作る焼き菓子は、花型やクマさんモチーフなど、「あ、かわいい!」と思うものばかりで、どことなく懐かしさ
と幸せな思い出が蘇るような不思議な感覚が湧きました。

「子供の頃にワクワクした気持ちを、今度は私が子供達に届けたい!大人にも子供心を思い出してもらえるような焼き菓子を目指しています」

今は「雪駄珈琲(せったコーヒー)」の名前で活動する旦那さんとともに地域や百貨店イベントに出店したり、間借りカフェ“喫茶コイケ”を不定期で開催し、実店舗を持たないからこそ、出向く町やはるばる来てくれた人との一期一会、そして繋がりを大切にしています。

想いを直接届けたい

ゆくゆくは行商をしてみたいと意気込む晴菜さん。
行商といえば、GOOD NEWS代表の宮本も、移り住んだ那須でリヤカーを屋台に仕立てた珈琲屋始めたのがきっかけとなり、その土地でのコミュニティが広がり、“那須の大きな食卓”というコンセプトを持つ食と宿泊の複合施設「Chus(チャウス)」が誕生(10周年を迎えました!)。
そこから、GOOD NEWS NEIGHBORSやGOOD NEWS DAIRYなど、さまざまな人と人とが交わり集まる場所が生まれました。
いわば“行商”がGOOD NEWSのルーツでもあり、宮本の原点でもあります。
自ら行きたい場所に行き、会いたい人に会い、自分の想いを直接届けることにこだわりたい、そんな宮本の思いと晴菜さんのうちに秘めたガッツが通い合いました。

ローカルと出会う場所

今回、新千歳空港ポップアップ出店にあたっては、北海道の旅の思い出をお菓子に乗せて持って帰ってもらいたいという想いに加え、晴菜さんの故郷 “音別町”の風景を感じてほしい、という想いを形にしてくれます。
人口も年々減りつつある音別町は、美しい夕日で知られる音別川や、都会では出会うことのないキツネやフクロウがまだまだ身近に生きる町であることなど、知られざる魅力がたくさん詰まっています。

新千歳空港ポップアップは、その土地に根付いた生産者さんが育むものと出会える場。今まで知らなかった場所や行くことのなかった場所だけど、ここでの出会いをきっかけに、まだ知らない北海道の魅力を少しでも身近に感じてもらえたり、作り手に会ってみたい!この場所に行ってみたい!と思ってもらえたら。

▲商品紹介

晴菜さんの故郷”音別町”の風景をパッケージに施した「北のときめきクッキー缶」。木彫りのクマをメインに北海道らしさたっぷりのクッキーが詰まった商品含む全5種。旦那さんの”雪駄珈琲”のドリップパックも空港オリジナルデザインで販売。道産の素材を使った焼き菓子とコーヒーのセットもおすすめ。

■展開スケジュール

3月15日(土)〜4月14日(月)
※札幌の焼き菓子屋” S∀N”と2店舗同時出店

取材:宮本吾一 / 横山えりな / 御厨智紘
執筆:御厨智紘(p.2,3)/ 横山えりな(p.1,p.4)
編集:横山えりな

APPLICATION

みんなが繋がる、広がる、続けるまちづくりアプリ

アプリをダウンロード&会員登録でGOOD NEWSでお買い物すると、サステナブルポイントがお買い物額の1%貯まります。貯まったポイントを、GOOD NEWSの取り組むサステナブルアクションに運用させて頂くことで、皆様の日々のお買い物を「持続可能なまちづくり」に繋げていきたいと考えています。

ダウンロードはこちらから。
ご利用はすべて無料です。

みんなが繋がる、広がる、続けるまちづくりアプリ