• NEWS
  • 🧀「チーズとホエイの祭典 vol.3」出店者紹介~チーズ工房編~
NEWS一覧

SHARE

🧀「チーズとホエイの祭典 vol.3」出店者紹介~チーズ工房編~

11/2(日)、11/3(月祝)に開催する『チーズとホエイの祭典 vol.3』
本日は、気になる出店者紹介の第一弾 チーズ工房編です!

出店者紹介🧀

GOOD CHEESE LABORATORY

東京日比谷で開業し、2024年5月に碑文谷へ移転しました。 毎日東京の牧場から届く生乳をつかってチーズを作っています。

モッツァレラなどのフレッシュチーズを中心に、ホエイからはリコッタ、ブラウンチーズまで。 都内に4店舗ピッツァダイニングとベイクカフェでつくりたてチーズを提供しています。

2024年7月には京都三条にも新店をオープン。チーズだけでなくホエイにも焦点をあてたすばらしいイベント、今年も楽しみにしています!

▶︎販売予定の商品
焼き菓子など

Instagram→ @goodcheese_laboratory
      @goodcheese_goodbake
      @good.cheese.good.pizza

CHEESE STAND

東京渋谷で『街に出来たてのチーズを』をコンセプトにチーズを作っています!

出来たてのフレッシュチーズをはじめ、熟成チーズや、ホエイを使ったブラウンチーズ、ホエイジャムなどを販売。ホットサンドも販売予定です!

▶︎販売予定の商品
ホットサンド
チーズ盛り合わせ

Instagram→@cheese_stand

しあわせチーズ工房

北海道足寄町の「しあわせチーズ工房」です。放牧中心の新鮮な牛乳で、季節の風味豊かなチーズを作っています。今回はホエイを使った、工房限定販売のクラフトビールも特別に販売。チーズとのペアリングをお楽しみください!

▶︎販売予定の商品
チーズ販売
ホエイビール
ラクレットオーブン

Instagram→@shiawase.cheese

大田原チーズステーション

大田原市で初めてのチーズ工房です。現在、JAL国際線ファーストクラス機内食に採用されるなど、地元を中心に高品質なチーズを作っています。地域を豊かにするチーズ工房を目指しています。

▶︎販売予定の商品
ナチュラルチーズ

Instagram→@yagiyayuko

㈲那須高原今牧場チーズ工房

私たちは那須高原の観光地で、牛さんを300頭ヤギさんを50頭育てております動物たちに大切なミルクを分けてもらい、チーズやジェラートを製造しております。命に感謝し最高な笑顔で『ごちそうさま』といえる乳製品製造を心がけてます。

今牧場は場所が近いので今まで来たことがない方や常連の方に楽しんで驚くような出店にしたいです!!

▶︎販売予定の商品
ジェラートか他1品
チーズ物販

Instagram→@ima.farm.cheese

サゴタニ牧農

サゴタニ牧農の久保宏輔と申します。
妻が作ったチーズを持参します!
去年はチーズだけでしたが、今回はヨーグルトも持っていきます。出店者の皆さん、スタッフの皆さん、そして来場者の皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!

▶︎販売予定の商品
チーズ
ヨーグルト
牛乳

Instagram→@sagotanifarm

フィンランドの森チーズ工房メッツァネイト

那須街道沿いにある小さなチーズ工房、フィンランドの森チーズ工房メッツァネイトです。店舗内からチーズ製造の様子をご覧いただけます。
酪農家さんが愛情込めて育てた牛さんのミルクを余すことなく活用したいと、チーズ製造過程で排出されるホエイを煮込んだブラウンチーズ、それを使ったケーキや焼き菓子、ホエイを煮込んだパンなどを製造しています。

▶︎販売予定の商品
チーズ
パン
焼き菓子
ケーキ

Instagram→@fin_nasu_cheese

チーズ工房那須の森

ものがたりのあるチーズ作りをモットーに新鮮な那須高原の生乳で作ったチーズを販売しています。ホエイからブラウンチーズも作り、ホエイの有効活用にも取り組んでいます。那須だからこそ作れる一口で感動できるチーズをぜひお買い求めください!

▶︎販売予定の商品
チーズ

Instagram→@cheese.nasunomori 
      @mozzarella.nasunomori

ノースプレインファーム

北海道のオホーツクのまち、興部町で酪農を営みながら乳製品の製造販売をしています。
今回は北海道のいろいろチーズもお待ちします。
よろしくお願いいたします。

▶︎販売予定の商品
北海道産チーズ
乳製品
菓子

Instagram→@northplainfarm

Pizza 4P’s

Pizza 4P’sのチーズ工房が、千葉館山の須藤牧場内についに完成しました!「牛が幸せに暮らせる場所」を追求しミルクの質にこだわる須藤牧場内で、生産者とレストランの新たな共生の仕方を提案したチーズを、11月からの新しいパッケージデザインでお披露目します!液体の40%がホエイの稲とアガベさんとコラボしたクラフトサケや、RISE & WINさんとのオリジナルビールに加えて、イベントように新たなホエイドリンクも提供予定です!

▶︎販売予定の商品
チーズ
クラフトサケ
オリジナルビール
イベント限定ホエイドリンク

Instagram→@pizza4ps.japan

千本松牧場

創業から130年の歴史を持つ自然に囲まれた観光牧場です。東京ドーム176個分という広大な敷地で栽培した牧草を牛に与え、搾乳しています。搾りたてのミルクの味をそのまま楽しんでいただけるようなチーズを作っています。

私たちの手作りチーズで多くの人に笑顔をお届けします!
那須だけでなく、日本各地のチーズにも出会える最高のイベントです!楽しんでいきましょう!!

▶︎販売予定の商品
牧場手作り熟成ゴーダチーズ
焼いて食べるミルクチーズ
さけるモッツァレラ
牧場手作りリコッタチーズ

Instagram→@senbonmatsufarm

Pizzeria PicoとCLASICO

黒磯駅前のベーカリー、カネルブレッドの冷凍パンブランド<CLASICO>と<Pizzeria Pico>です。

私たちは近隣の牧場から生乳を仕入れ、Pizzeria Pico併設のチーズ工房でモッツァレラチーズを作り、ピザや料理としてお客様に提供しています。

そして、チーズ作りの際に副産物として生まれたホエイを利活用してホエイブレッドというパンを焼いています。

チーズ、パン、ピザ。3つの異なる事業によって、酪農からもたらされる「生乳」という栄養豊富な資源を一滴残らず使い切り、誰もが喜ぶ「美味しさ」という価値を生み出す新しい資源循環、価値創造に取り組んでいます。

今年も新しい食文化への情熱と愛にあふれるみなさんとご一緒できること、とても楽しみにしています!

普段はカネルブレッドとピコの店頭でしか手に入らないモッツァレラをお持ちします。
昨年のJCAで銀賞を受賞したフレッシュモッツァレラ、ぜひ味わってみてください!

そして、ホエイブレッドは乳製品との相性が抜群です。ぜひ会場で見つけたお気に入りのチーズと合わせてお楽しみいただけたら嬉しいです!

▶︎販売予定の商品
ホエイブレッド各種
モッツァレラ

Instagram→@pizzeria__pico
      @clasico_bread

あまたにチーズ工房

こんにちは!
あまたにチーズ工房は那須高原で放牧されている牛の搾りたての新鮮なミルクを使い、四季折々の美しい風景と豊かな自然に囲まれた工房で風味豊かなチーズを一つ一つ手作りしています。

特にたまり漬けチーズはあまたにチーズ工房の看板商品なので是非とも召し上がってみてください!

▶︎販売予定の商品
チーズ

新生酪農株式会社

72℃15秒殺菌のパスチャライズド牛乳とそれを使用したチーズを製造しています。他では味わえないパスチャライズド牛乳を是非ご賞味下さい。

▶︎販売予定の商品
パスチャライズド牛乳(ビン牛乳200ml)
さけるチーズ
ゴーダチーズ
カチョカヴァロチーズ

🧀チーズとホエイのはなし🧀

生乳からチーズを製造する際に約90%はホエイとして排出されます。多くのチーズ工房ではそれを廃棄している現状があるにも関わらず、これまであまり注目されて来ませんでした。

そんなホエイの課題を解決するために、那須地域では様々な取り組みにチャレンジ中! 「チーズとホエイの祭典」では、そんなチーズとホエイの関係をおいしくしく発信して、その魅力をたくさんの方にお届けします🍽️

開催概要

チーズとホエイの祭典 vol.3 
日程:11月2日(日)、3日(月祝)
時間:9:00-16:00(食事の提供は10:00〜) 
場所:栃木県那須郡那須町高久乙24−1
   GOOD NEWS NEIGHBORS
   @goodnews_nasu  
入場:無料 駐車場:500円(GOOD NEWS アプリ登録で無料)

APPLICATION

みんなが繋がる、広がる、続けるまちづくりアプリ

アプリをダウンロード&会員登録でGOOD NEWSでお買い物すると、サステナブルポイントがお買い物額の1%貯まります。貯まったポイントを、GOOD NEWSの取り組むサステナブルアクションに運用させて頂くことで、皆様の日々のお買い物を「持続可能なまちづくり」に繋げていきたいと考えています。

ダウンロードはこちらから。
ご利用はすべて無料です。

みんなが繋がる、広がる、続けるまちづくりアプリ